CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2019年01月  次>>
COMMENTS
LINKS
SEARCH
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.066245秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
このページの先頭へ

操舵班進捗報告①
皆様こんにちは
19代操舵班長を務めさせて頂いております伴です。

さて、新年早々班内から2人もインフルエンザ感染者が出てしまい、先代班長から『 筋肉との対話が足りていない』といったお叱りを受けてしまった19代操舵班ですが、無事にこのプチアクシデントを乗り切り今日も今日とて作業しております。

進捗の方ですが、現在おおよそのTPの制作が終わり、尾翼マウントの取り付けに向けての作業を行っております。
また、それらと並行して他の本番用パーツの制作をしております。
桁焼きの終わりが昨年より早かっただけあって、早めに本番用パーツに取り掛かれたため、若干の余裕がある春休みに今年はできそうだと思っておりましたが、さてさてどうなることやら。
1年生の成長も著しく、安心して来年の操舵班を彼らに任せられそうだなと、現実逃避させてくれるほどです。
でもたまーに心配になるようなこともするあたり例年の操舵班に漏れないとも感じております。

月日が流れるのは早いものでもう代替わりをしてから半年ほど経ちました。漸くの折り返し地点になります。されど操舵班の最も忙しい時期とはこの後半の半年であります。先代班長の金言の通り、筋肉との対話を十分にして班員全員健康な状態で鳥コンに向かっていけるよう頑張りたいと思いますので、これからもご支援のほどよろしくお願いします。






ところで、筋肉との対話とインフルエンザにどんな関係があるのでしょうか?私にはよくわからないのでわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。


2019年度操舵班パートリーダー伴 秀俊
| 広報(19年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
駆動班進捗報告①
初めまして。
2019年度駆動班パートリーダーの宮崎です。よろしくお願いします。

2019年にもなり僕たち19代が執行代として活動を始めてから早くも半年が経とうとしています。
もうそろそろ折り返し地点と考えると時があっという間に過ぎていった気がします。
残り半年作業に勤しんでいきたいと思います。

さて、今日は駆動班の進捗報告をしたいと思います。
現在駆動班は2年生1人、1年生3人の計4人で活動しています。
今年度も駆動系統はギア駆動を採用します。ということで、これまでは金属パーツの練習を主にやってきました。
現在は金属パーツの練習の他にフライングワイヤーマウント本番用の製作、下ギアボマウントのモックアップの製作等を行っています。
以下のフライングワイヤーマウントの写真は1月14日のものです。最新の写真ではなく申し訳ありません。フライングワイヤーマウントはあと数日で出来上がる予定です。
また、下ギアボマウントのモックアップは2月上旬に完成の予定です。それらの製作が終わり次第本番用の製作も始める予定です。これからは本番用の製作をしていくので精度よく良いものを作れるように頑張っていきたいと思います。





2019年度駆動班パートリーダー 宮崎 修平
| 広報(19年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
ペラ班進捗報告①
こんにちは。19代プロペラ班パートリーダーを務めさせていただいている久留宮 悠平と申します。どうぞ宜しくお願いします。

僕たちの代が始まってから、半年が過ぎようとしています。執行代になった当初は、自分の責任の重さとタスクの多さに忙しない毎日を送っておりましたが、現在は、地に足がつき、班員一同、鳥人間コンテスト優勝に向かって日々、作業に精進しております。

ということで、皆様にプロペラ班の作業報告をさせていただきます。


これまでの作業進捗としては、TP(試作品)のリブ作り、リブ通しまでを終了し外皮であるプランクの貼り付け、また、昨年作成したTPのパテ盛りも同時におこなっております。リブ作りに関しては、今年、新しくペラ班に入ったメンバーは当初、作るのに慣れておらず、苦戦していたようですが、最近は本番ペラで使用できるほどに上達してきました!これからのTF用、本番用リブの製作が楽しみです!一方、プランク貼り付けはリーダーである僕の仕事なのですが、僕も初めて行う作業であり、中々、自分の思うようにいかず、どのように張り付けるのが、しっかりと固定できなお且つ、表面精度を保つことができるかをTPの作成を通して模索しているところです。



設計進捗としましては、ペラの外形、リブ、リブ冶具は設計が終わり、現在冶具をたてるための台紙、ペラの三面図の作成を行っております。また、この後に控えているペラの塗装のデザインを決めるのがここ最近の班作業のモチベーションとなっています!

ここまでが僕たちの今までの作業進捗となっております。


さて、今回の近況報告はここまでにさせていただきたいと思います。次に報告させてもらうときは、本番ペラについてのことがメインになると思います!それでは、また。


2019年度プロペラ班パートリーダー 久留宮 悠平
| 広報(19年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
翼班進捗報告①
どうも、19代翼班長の酒徳です
今回は翼班の進捗報告ということで年内までに行った作業の話にしばしお付き合いください

代替わり後初の作業は鳥コン終わって一週間後でした。
そこからお盆休み挟みつつ夏休み中にはTPを完成させました。TPはつまるところの試作翼で、製作行程の確認と何か新しいことを始めようと思ったらそれで試してみようってやつです。

今年は行程で特に大きな変更点はないのでいかに作業を効率化するかということに重きを置きました。
特に今年は部室棟の改修の関係上桁焼きで毎週末翼の作業スペースが占領されてしまうのでその分遅れが出る見込みでした。
そのなかでいかに進捗を出していくかということが一番の懸念事項でしたが結果として目標としていた本番用リブ冶具の製作も順調に進み(私だけ居残りでブーストかけたりもしましたが)年末には休みを生成できました。そして現在その冶具でリブを量産してリアマウント相貫、そして荷重試験に向けて準備中です。






P.S. 年末年始、成人式と楽しみにしていたイベントが終わってしまったのでモチベが維持できません。助けてください。

2019年度翼班パートリーダー 酒徳 大河
| 広報(19年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
電装班進捗報告①
皆様初めまして。電装班長兼電装設計の庄子です。1月11日現在、電装班は以下のメンバーで構成されています。

・庄子:学部2年。ラーメン食べすぎにより金欠。
・熊倉:学部1年。最近買ったものはス○ブラ。
・坂田:学部1年。12月は某魔剤を36本消費した。

作業進捗はというと、今年に入ってからは本格的にパーツやプログラムの試作に乗り出しました。1年の2人にはCAD設計やPICを使用するためのプログラミングの講習を経て実際にパーツの設計から製作までをしてもらい、技術を高めてもらっています。

 
 


私も過去に使用されたパーツや設計データを参考にしながら、システムの構想を練ったり新しくパーツの設計をしたりとパソコンとにらめっこする日々が続いております。

現在の予定では電装機器は去年と同様に機速、回転数、高度、舵角、姿勢角、位置の情報を計測から表示、記録までを行うつもりです。センサ部やその他ハード面については、さらなる簡略化・軽量化を進めるべく、妥協を許さない設計をしている最中です(そのため製作時には苦しむことになるでしょう…)。

また、これらの製作を進めつつ新しい試みとして、タブレット端末への表示の実用化に向けて開発を進めていければと思います。こちらは全く未知の領域のため手探りの状態からのスタートになりますが、いずれはWindnauts電装班のスタンダードと位置付けられる技術にまで高めていくため、まずは技術の土台を作ることを意識して勉強をしていきます。

以上、電装班活動報告でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。


2019年度電装班パートリーダー 庄子 水渡
| 広報(19年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
このページの先頭へ