CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2014年07月  次>>
COMMENTS
LINKS
SEARCH
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.053685秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
このページの先頭へ

第1回角田TF
こんばんは。
代表です。

本日第1回角田長距離試験飛行を実施しました。
昨夜からの雨もあり、天候が心配ではありましたが、終盤はいよいよ夏!という暑さでした。
昨日草刈をしていただいたようで、機体も損傷なく帰ってくることができました。

また、科学館の中澤さまをはじめ、たくさんの差し入れをいただきました!
ありがとうございました。

そして今日いらしていただたOB・OGの皆様、ありがとうございました。
今後ともご指導宜しくお願い致します。

角田での動画は明日あたりにアップする予定です。

 


* * *

TF運営担当の井上です。

7/6(日)に第1回角田滑空場飛行試験を行いました。

今回は重心位置の最終決定とラダー操作を目標に行い、合計9本の飛行試験を行うことができました。
ピッチ制御に少し手こずっていますが、少しずつ上達が見えています。

次回の飛行試験の予定は以下の通りです。
7/8(火),7/9(水),7/11(金) @グラウンド
7/13(日) @角田滑空場

井上

| 部長(14年) | comments (2) | trackback (0) | Topics |
第6回、第7回グランドtf
TF運営担当の井上です。

7/1(月)、7/3(木)に第6、7回グラウンド飛行試験を行いました。

第6回ではエレベーター操作練習を目標に行いましたが、中央翼マウントから異音が発生したため飛行試験4回で撤収になってしまいました。

異音の原因は主翼位置を後ろにずらしたことでジョイントパイプの位置がメインビームのマイクログラスが巻いてある部分を外れてしまったためで、新しくマイクログラスを巻き直すことで対処しました。

第7回では再びエレベーター操作練習を目標に行い、14本の飛行試験を行うことができました。
パイロットも経験を積んで、操縦技術に進歩が見られます。


井上

* * *

本日第8回グラウンドTFを予定していましたが、降雨のため途中で撤収になってしまいました。

7月6日日曜日には、第1回角田長距離試験飛行を行う予定です。

宜しくお願い致します。

高山
| 部長(14年) | comments (0) | trackback (0) | Topics |
このページの先頭へ