CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前  2024年03月  次>>
COMMENTS
LINKS
SEARCH
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.054554秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
このページの先頭へ

遅ればせながら、プロペラ班です。
こんばんは。
遅ればせながら初めまして、2012年度プロペラ班パートリーダーの名倉です。
部長やら、班員やら、…からお尻を叩かれての更新です。
するする言っていたのに、遅くなってごめんなさい…
今回は新歓も近いということで、プロペラ班の紹介を兼ねて
作業の様子をざざっと書いてみようと思います。

プロペラ班では、1年かけてテストピース、試験飛行用、本番用を製作します。
今年度は各2ブレードの計6ブレード。これを3年生3人、2年生3人で製作しています。
6人中2人が女子という、Windnautsの中でも高い女子率を誇る班だと思います。
ちなみに、班員の2/3がおうし座です。びっくり。そして、5/6が関東出身です。もっとびっくり。
おうし座でもなく、関東出身でもないのがわたしです。

余談はさておき、昨年度のプロペラを壊し、CFRP製のテーパー桁を取り出すところから作業は始まりました。
こちらは昨年度、Riihの代のプロペラ班のパートリーダーさんです。

桁を切ってしまわないように注意して、のこぎりの歯を…入れる。




楽しそうな3年生。写真からでも「うらうらうら~」と言う声が聞こえてきそう。

そして、プロペラを作るのにに欠かせないのが、リブ。
これを桁に通して、プロペラの骨組みを作ります。
今年は1ブレード当たり42本必要です。
プロペラ班員が生涯に削るリブは何本なんだろうか、と、去年のパートリーダーさんと話していたのですが、
今年も削っているうちに正確な本数がわからなくなってしまいました。
是非後輩には数えてみてもらいたいところです。


取り出した桁に、リブを固定するために用いるのが角度調整台。
個人的には、この角度調整台を立てるのがプロペラ班の一番の山場かな、と。

綺麗に立ってくれて一安心。わくわくします。


そしてリブ固定の様子。
真ん中に走っている黒い桁が先ほどの桁です。

テストピースでは12時間かかったリブ固定も、本番用では3時間ほどに。
試験飛行用、本番用と一緒に頑張ってくれた2年生に感謝です。


リブ固定が終わったら、その上面・下面に1.5mmのバルサシートを貼り付けていき(プランク貼り)、
それが終わったら前縁処理です。

こちらは再び楽しそうな3年生。前縁に貼ったバルサブロックへ軽快にカッターを走らせます。
削りすぎは禁物、滑らかになるように治具を当てながらやすっていきます。


そして、#2000までやすりあげたプロペラはこちら。

本当につるつるで、いつまでも触っていたい程。
このまま飾っておけたらと何度思ったことか。

今年度はこのバルサプロペラにカーボンクロスの外皮を貼り付けました。

見違えたように黒々しています。


で、再び表面を綺麗にするために全体やすり。

またもや楽し…これ以上書くと怒られそうですね。ひよこさん帽子、可愛いです。

やすりあげたら表面にオラライトフィルムを貼って出来上がりです。
これがプロペラ1ブレードを作る一連の流れです。


そして、現在ですが。
試験飛行用の最後の仕上げ真っ最中と、本番用のリブ固定が終了したところです。
この調子で行けば5月2週目には本番用ロールアウト出来るかな、と。
ゴールが見えてきましたが、これからも気を抜かず、完成目指して6人で頑張って行きたいと思います。

書き始めると案外捗るものですね…時間があればまた更新してみたいと思います。
それでは長くなりましたが、失礼します。
プロペラ班でした!
| プロペラ班 | comments (0) | trackback (0) | Topics |
コメント
コメントする








この記事のトラックバックURL
http://www.windnauts.sakura.ne.jp/tb.php/226
トラックバック
このページの先頭へ