こんにちは、2015年度代表、電装班の松崎です。
7月27日の鳥人間コンテストを無事に終え、いよいよ代替わりしました。来年度もよろしくお願いします。
新年度初投稿ですが、まずは7月29日の早朝よりありました搬入作業の様子を載せたいと思います。琵琶湖より帰投する機体を迎えるために作業場の大掃除を行いました。新入生のみんなはこの時初めて作業場に入ることができたんですね、初々しくて何よりです。


よく飛んでくれました、おかえりなさい。

この日ではまだまだ掃除は片付かなかったので、8月1日、4日も大掃除を行いました。トラック出して大きなゴミの処理も出来たので非常に良かったです(過去の桁とかをゴミ呼ばわりはどうなんでしょう)。大掃除も一通りかたがついたので今日以降は各班に従って動いていくことになります。帰省などを控えているメンバーも多いですね。ただそんな中でもすでに活動している班はあります。後日ブログに更新してもらおうと思います。
昨日は運送会社の立和運輸さんにご挨拶に伺ったのですが、ほんとうに僕たちは多くの人間に支えられて活動しています、この気持ちを忘れずにいたいですね。再三になりますが、来年度のWindnautsもよろしくお願いします。みなさんのご期待に答えられるような機体、チームづくりを一年間頑張ろうと思います。
平時常在戦場、戦時常在平常。
松崎

7月27日の鳥人間コンテストを無事に終え、いよいよ代替わりしました。来年度もよろしくお願いします。
新年度初投稿ですが、まずは7月29日の早朝よりありました搬入作業の様子を載せたいと思います。琵琶湖より帰投する機体を迎えるために作業場の大掃除を行いました。新入生のみんなはこの時初めて作業場に入ることができたんですね、初々しくて何よりです。

よく飛んでくれました、おかえりなさい。

この日ではまだまだ掃除は片付かなかったので、8月1日、4日も大掃除を行いました。トラック出して大きなゴミの処理も出来たので非常に良かったです
昨日は運送会社の立和運輸さんにご挨拶に伺ったのですが、ほんとうに僕たちは多くの人間に支えられて活動しています、この気持ちを忘れずにいたいですね。再三になりますが、来年度のWindnautsもよろしくお願いします。みなさんのご期待に答えられるような機体、チームづくりを一年間頑張ろうと思います。
平時常在戦場、戦時常在平常。
松崎

2014,08,05 Tue 11:52
